2020.04.15 23:00レッスングッズ小さなお子さんと楽しめる音楽グッズです。🙂これも、子ども向けの楽譜に載っていたのですが、レッスンでもさせてもらうと生徒さん喜んでくれていました。😊まず、お肉やお魚などの入った容器をきれいに洗い、その左右切り込みをいれ、輪ゴムを引っかけます。すると、手作りギターの出来上がりです🎸学校や、幼稚園、保育園など休校、休園になっているところが、たくさんあると思います。お子さんと音楽に、合わせて、歌ったり踊ったり、手作りギター弾いて楽しんだりなど、お子さんとお家で楽しめますよ😊さらに、輪ゴムの弦を押さえたり、押さえる位置を変えると音も変化します✨✨ドレミファソラシドの音階を作られるのもいいかも知れませんよ🌆
2020.04.13 23:00オンラインレッスン先日、私が連弾の伴奏の動画をメロディの担当の生徒さんに送りました。🙂その動画の伴奏に合わせて弾いてもらってさらに、その合わせた動画を生徒さんから送ってもらいました。🎹今回初めて伴奏動画を送ったのに、うまく合わせられています✨✨
2020.04.12 23:00レッスングッズ詳しくは、動画を貼り付けていますので、ご覧になってください🙂牛乳パックなどを切って、上下に4箇所少し切り込みを入れ輪ゴムをバッテンにして引っかけます。牛乳パックの白いところに絵を描き、半分に折って離すとジャンプします。小さなお子さんのお家での遊びに役立ててくださいね😊
2020.04.11 23:00レッスングッズ部屋のあちこちにこの画用紙で作ったちょうちょを貼り付けておきます🙂ちょうちょの曲を弾いて、曲が鳴っているときは歩いたり足踏みしたり、曲がピタッと止まったら身体の動きも止めてもらいます。そのときに、「ピンク❗️」「青❗️」など色を言って競争して取りに行ってもらったりして遊べます。💡こんな時なので、子どもと家で遊べそうなレッスングッズを紹介させていただきました🎵
2020.04.09 23:00レッスングッズこれも手作り楽器です🙂容器は同じもの重ねて、中にはビーズなど入れてテープで貼り付けるとマラカスの完成です🎵音楽に合わせてフリフリしたりしてお家で楽しめますよ😊
2020.04.08 23:00レッスングッズ昨日から引き続き、ピアノの部屋を片付けています。🎹何をするかわかりますか❓(笑)これは豆まきになったり、栗拾いになったり、まきちらして遊んだりといろいろ大活躍なんです。😊単にティッシュの箱に子どもの手が入るようくり抜いて切り口をマスキングテープで貼り、折り紙くしゃくしゃと丸めて出来上がり❗️😊子どものリトミックの楽譜を参考にして作りました🎶
2020.04.07 23:00レッスングッズ今、ピアノの部屋を片付けていますと、以前作成しました、小さな生徒さんと、レッスンのときに楽しめたらと思って作った楽器が出てきました🙂何かお分かりですか❓💡紙皿、ペットボトルのキャップ、あとキャップを貼り付けるためのテープがあればできます🎶手作りのカスタネットです。👏👏今、コロナで家から出にくいですが、こんなのをお子さんと作って音楽に合わせてたたいてみたりしたら楽しいですよ💡ちょっとした気晴らしに🎶子どものリトミックの楽譜を参考に作りました🎶
2020.04.06 23:00自分の練習最近、コードの練習をサボってしまって、💦楽譜にコードが、書かれてあると、よく見るコードはすぐ弾けますが、たまーに見るコードが出てくると、『ん❓❓❓』😳となってしまうので、また覚え直ししています。(笑)特に、バスを弾いてから次に展開形の和音を弾くような伴奏になると1小説前の和音はどの位置で弾いたかな❓など、ど忘れしてしちゃいますので、🥺Cのコードなら『ド→ドミソ、ド→ミソド、ド→ソドミ』とわざとバスの音を入れて練習しています。しばらく続けたら効果あるかと‥思うのですが(笑)
2020.04.05 23:00連弾連弾のレッスンをしています。💡お相手は同い年のお友達です🎶いつもきちんと練習してくれる生徒さんですし、さらに週二回のレッスンなので、仕上がりが早く、ずいぶんきれいに弾けるようになりました🎹次は強弱など、ちょこちょこ味付けしていけたらと思います😊コロナで暗いニュースばかりで家から出られない日が続いていますが、オンラインのピアノのレッスンはこんなときも、けっこう楽しめますよ🎹私も家に閉じこもりがちになりますが、こうしてオンラインレッスンを通じて、生徒さんとお話ししたり、レッスンするのが、とっても気晴らしにもなり楽しみなんです😊😊😊
2020.04.04 23:00参考動画オンラインレッスンで、連弾の練習をしてもらうため、参考のための動画を送らせてもらいました。😊練習の際に役立ってくれたらと思って。🎵連弾で二人のアンサンブルのCDがあっても、なかなかセコンドのパートのみのCDは聴けないかなーって思って💡